目次
人事制度構築コンサルティングとは?
人事制度とは、会社で働く従業員のモチベーションを向上させるための、待遇や働き方など、企業の人事における様々な制度のことを指します。
人事制度は、能力や業務内容、職務ごとに社員の等級を決める「等級制度」、能力や意欲、業務の成績について評価し、その結果を等級や報酬に反映させる「評価制度」、給与・賞与・退職金といった社員に渡す報酬について定める「報酬制度」の3つが特に重要な制度となっています。
人事制度コンサルティングとは、人事制度やその課題について、専門的な立場から制度設計・構築の助言を行うことを指します。
人事制度構築コンサルティングを依頼するメリットとは?
適切な人事制度は会社で働く従業員のモチベーションやエンゲージメントの向上に繋がるため、しっかりとした構築を行うことが重要と言えるでしょう。
人事制度コンサルティングを依頼するメリットは、主に次の3つが挙げられます。
1.人事制度のクオリティが高まる
人事制度の設計には、前項でご紹介した、「等級制度」「評価制度」「報酬制度」を踏まえた上で、基本構想の想定や、制度の詳細設計をする必要があります。
また、それぞれの制度が独立して存在する訳ではなく、等級制度→人事評価→報酬制度と連動させることが重要です。
場合によっては法制度に関する知見も必要になるなど、知識の「広さ」と「深さ」の両方が求められ、専門的な知識を持つコンサルを活用することが有効となります。
コンサル会社は常に最新の情報に触れてコンサルタント業務を行っているため、社会環境の変化に適応でき、かつ自社のニーズにあった人事制度を導入できます。つまり、よりクオリティの高い人事制度の設計ができると言えるでしょう。
2.人事担当の負担が減る
自社で人事制度を構築しようとすると、人事担当者の負担が莫大なものとなってしまいます。
前項でも述べた通り、専門的な知識を得た上で「自分の会社がどうしたいのか」という会社の理念を採り入れて考えなければならない為、「これで本当に良いのか?」という不安を常に持ったまま制度作りを行うことになります。
コンサルティングを利用することで、専門的な知識と共に、適正な仕組みや適用案など様々な提案を受けることができ、人事担当者は、自社に適した仕組みや運用しやすい方法を検討することに集中することができます。
負担が大幅に軽減され、より良い制度構築に繋げることができると言えるでしょう。
3.計画的に作業を進めることができる
人事制度は制度同士の連動が必要になったり、いくつもの制度が必要となるため、いざ制度作りをしようとしても何から取り組むべきかが分からなくなり、また、1度考えた制度を再度考え直さなければならなくなることもあります。
そういった中、人事制度コンサルタントに依頼をすることで、経験が豊富なプロから支援を得られるため計画的に進めることが可能になります。また、自社だけで制度を作ろうとすると効率が悪くなり、結果的に更にコストがかかってしまう可能性があるため、コンサルタントに依頼することは、コストパフォーマンスを考えた上でも有効と言えるでしょう。
人事制度コンサルティング会社の費用相場は?
人事制度構築の料金相場は、コンサルタントの想定稼働時間をベースに、等級・職務の数、従業員数、コンサルタントが関与する範囲や程度によって決まります。基本的に従業員数が多くなるほど費用も高くなるという認識です。
人事制度構築をしっかり行う場合の料金相場を下記に用意したので、ご覧ください。
しかし、コンサルタント会社によっては融通を効かせてくれたり、何をベースにお願いするかによっても値段が変わってくるので、基本的にはまずコンサルタント会社に相談をすることをおすすめしています。
従業員数 | 6か月 | 12か月 |
---|---|---|
~30人 | 60万 | 120万 |
~100人 | 120万 | 240万 |
~200人 | 180万 | 360万 |
人事制度コンサルティング会社の選び方
では、人事制度コンサルティング会社を選ぶ際、どのようなポイントを意識すればいいのでしょうか?
下記の3つのポイントを抑えて選びましょう。
1.費用対効果が十分に期待できるか
人事制度の構築、見直しは実際に導入して見なければ結果が分からない事もあるので、価格だけで選ぶのは難しい部分があります。価格の安さだけを優先して、結果失敗に終わってしまっては更なるコストがかかってしまう可能性もあるでしょう。なるべく効果は高く、費用は安くということを留意して選ぶことが大切と言えます。
2.会社や担当者の実績はどのようなものか
コンサルティング会社を選ぶ際は、実績・ノウハウの多い企業を選定しましょう。企業HPの導入事例や、口コミでの評判などを判断材料とすることがおすすめです。
これまでどのような企業にコンサルを行ったのか、どういったノウハウがあるのかなどを見定めることが重要です。もし記載がなかった場合は、直接問い合わせて確認しても大丈夫です。
また、担当者が来て説明をする際には「どのくらい経験値があるか」と「説明が分かりやすいか」を確認しましょう。
あまり経験が無いようなら、担当者を変えてもらうことも必要です。
担当者を変えてもらったにもかかわらず、別の担当者も説明が分かりにくい場合はコンサル会社を変えた方がいいかもしれません。
3.自社の規模やニーズと合致するか
同じ人事制度の構築、見直しでも、導入した際、会社や社員にとってメリットが無ければ意味がありません。
人事制度コンサルティングのサービス内容は多岐に渡るため、外注する場合には、あらかじめ自社の人事制度の見直したいことを明確化しましょう。その上で、自社のニーズとコンサルティング会社の得意としている内容がかみ合うように選定していきましょう。
また、中小企業特化、○○業界企業特化などもあるので、得意先・不得意先も確認することも大切です。
お勧めの人事制度コンサルティング会社は?
本パートでは、費用対効果が見込める、おすすめの人事制度コンサルティング会社を5つ紹介します。
1.株式会社O:(オー)
30名から500名規模の企業に対して人事制度の設計から運用を支援する「Co:TEAM」というサービスを提供する会社です。人事評価はどんなにいいものを設計したとしても、それを運用できなければ意味がありません。
「Co:TEAM」は、特に難しいとされている人事評価の運用に強みがあります。
具体的には人事評価・1on1・目標管理を同時に強化することにより、現場目線・中間管理職目線での組織活性化を支援します。
作った後の運用を適切に行いたいと考えられている企業様におすすめのコンサルティング会社になります。
料金
お問い合わせ下さい。
2.ハイマネージャー株式会社
大手企業からIT系スタートアップなど、100社以上の人事制度設計を生かした、豊富な経験とノウハウに強みのある会社です。OKRや1on1、リアルタイムフィードバックを活用した、変化の激しい今の時代に合わせたリアルタイムな人事制度設計が可能です。
料金
スイートプラン(最低ご契約金額30,000円/月)・コンサルティングプラン(最低ご契約金額200,000円/月)・プレミアムプラン(最低ご契約金額400,000円/月)があり要問い合わせ。
3,有限会社ヒューマンリソースコンサルタント
「有限会社ヒューマンリソースコンサルタント」は、創業から一貫して中小企業に特化したコンサルタント会社で、さまざまな問題を解消する人事制度の設計を行うことができます。
人事制度改革について、「制度の焼き直し」ではなく「経営者の想いや夢=経営ビジョン」を実現させる「経営戦略と一体となった人事システムの抜本的な見直しによる会社変革の手段」という強い信念のもと、支援を行っています。
料金
評価制度設計
基本料金 550000円+等級数×275000円
6~12か月 打ち合せ回数 12~15回
4.株式会社あしたのチーム
中小企業シェアNo.1の実績をもつ中小・ベンチャー企業に特化した会社です。
教育〜人事制度構築・運用〜人事クラウドまでをワンストップで提供可能です。組織変革に欠かせない「評価・タレントマネジメント・教育」の支援を強みとしています。。
期日管理や評価結果資料の作成などの細かな業務も代行する「運用支援」だけでなく、評価データを一元管理、評価業務の効率化を実現するクラウドシステム「あしたのクラウド」など、運用定着を支援するメニューも提供しています。
料金
※サイトにて要資料請求申請
5,株式会社クマビズ
クマビズは、クライアント会社の人事部門の一部として、一緒に企業の人事を担うパートナーであることを大切にしている会社です。コンサルティング会社目線ではなく企業人事目線で、人事全体(採用、教育、制度、労務等々)を視野に入れたサポートを行うことができます。
10名以上500名未満の中堅企業向けのサービスで、 人事制度をどの程度変更するかの希望によって異なるサポートメニューを提供しています。そのため、例えば人事制度のフル構築サポートを受けた後、人事制度アドバイザリーサポートを続ける、といった利用方法も可能です。
料金
サブスク型 月額5万円~ (要問い合わせ)
まとめ
人事制度コンサルティングを受けることで、自社だけでは難しい人事制度の改革が可能となります。
人事評価コンサルティングサービスを利用する際には、選定する際のポイントを踏まえたうえで自社に最適な評価制度の導入を行うようにしましょう。
気になる会社の情報を収集し、見積もり依頼をすることが重要です。自社に合った人事コンサルティング会社をお探しの場合は、ぜひ各社の特徴やメリットをよく比較してみてください。
お役立ち情報
-
全170P超の目標マネジメントパーフェクトガイド近年増えている目標マネジメントへの不安を解消するあらゆる手法やマインドなど目標管理の全てが詰まっている資料になっています。
-
【100P超のマネージャー研修資料を大公開!】マネジメントと1on1って何ですか?「これさえ実践すれば間違いないという具体的なHOW」に焦点をあてて、マネジメントや1on1を実践できる内容となっています。
-
【全260スライド超】メンバーの成長・マネジメントを最適化させるプロが実践する1on1パーフェクトガイド組織開発・1on1 ・評価の設計運用で 100 社以上の企業に伴走してきた弊社の知見をもとに作成したガイド資料になります。