450社が実証したAI時代の人材育成&マネジメント戦略

450社が実証したAI時代の人材育成&マネジメント戦略

細かい業務に追われて、本来やるべき部下のマネジメントや成長支援ができない……そんな状況に現場が陥っていませんか?

実はこれらの業務の多くはAIで自動化できる時代になりましたが、AIツールを使いこなせる人材がおらず、従来のやり方を続けてしまう企業がほとんど。この状況が続けば、マネージャーが本来取り組むべきチーム全体の生産性や部下の成長が停滞し、組織としての競争力が失われかねません。

そこで今回、LG・サムスンなども実践したAI人材の育成法と、AIを活用した組織マネジメント手法を一度に学べるウェビナーを開催します。業務負荷を最小化しながら、組織や部下のパフォーマンスを最大化する実践的アプローチをご紹介します。

ウェビナー概要

タイトル450社が実証したAI時代の人材育成&マネジメント戦略
開催場所Webセミナー(Zoomを予定)
※詳細はお申し込み後にご連絡いたします。
日時2025年10月15日(水)12:00〜13:00
参加費用無料
主催会社株式会社O:(オー)
留意事項・個人でのお申し込みは受け付けておりません。
・競合企業様からの申し込みは、お断りする場合があります。
・セミナーの内容は変更となる場合があります。

【登壇者情報】

oVice株式会社
Sales Development Representative
宮代 隼弥(みやしろ しゅんや)

株式会社ビズリーチに新卒で入社し、法人営業を担当。在職中に、ビズリーチの同期とDesignカンパニーの株式会社almaを創業。almaへフルジョイン後、事業責任者兼HR担当として、組織・ビジネス部門を管轄し、シリーズAまでboardメンバーとして牽引。2020年12月oViceに1人目のHRとしてジョイン。HR機能の0→1を立ち上げ・人事責任者を経て、Sales Development Representative兼エバンシェリストとして事業推進・企業様の組織課題の双方の解決に取り組む。

株式会社O:(オー)
代表取締役
谷本 潤哉(たにもと じゅんや)

大企業からスタートアップまで50以上の企業の「第二創業」や新規事業立ち上げなど、経営者と向き合い企業活動活性化に従事。
チーム内の「フィードバック」を増やし、「1on1支援」「目標管理(MBO / OKR)」「評価支援(360度含む)」機能が連携してエンゲージメントを育成するパフォーマンス・マネジメントサービス「コチーム」を展開。「Make Your Best」をミッションに掲げ、「チームの持続的な目標達成」と「高いモチベーションや健康の維持」を両立した「これからの働き方」の実現を目指している。