人事評価とKPIの「科学的」設計・運用術〜組織と人の成長を3倍加速させる〜

人事評価とKPIの「科学的」設計・運用術〜組織と人の成長を3倍加速させる〜

現場での人事評価運用が形式的で、社員の成長や目標達成に結びついていない……そんな悩みを抱えていませんか?

期初に立てた目標が形骸化し、評価面談でも「なんとなく」振り返るだけで終わる。このように、社員や組織全体の成長を促すはずの人事評価が機能しないままだと、組織全体の目標達成スピードが遅れ、競合との差が広がってしまいます。

そこで今回、適切なKPI設計と人事評価の運用で組織成果を飛躍させる人材を育成する、評価者研修や現場での具体的なマネジメント手法などの実践的な方法論をお伝えします。

【ウェビナー概要】

タイトル人事評価とKPIの「科学的」設計・運用術 〜組織と人の成長を3倍加速させる〜
開催場所Webセミナー(Zoomを予定)
※詳細はお申し込み後にご連絡いたします。
日時2025年11月18日(火)12:00〜13:00
参加費用無料
主催会社株式会社O:(オー)
株式会社PARQUE
留意事項・個人でのお申し込みは受け付けておりません。
・競合企業様からの申し込みは、お断りする場合があります。
・セミナーの内容は変更となる場合があります。

【登壇者情報】

株式会社PARQUE
代表取締役
加納 一平(かのう いっぺい)

2010年に株式会社リクルートの住宅領域に入社し、ハウスメーカー・建築会社向けのソリューション営業に従事。年間表彰やQ・月間MVPなど多数受賞。2017年に株式会社リクルートキャリアへ入社し、人材紹介の法人営業を担当。業界・職種を問わず採用支援を行う中で、数の理論で回す人材業界に違和感を持ち、2018年にGLORENを創業。
現在はPARQUE代表取締役として、より本質的な人材支援に取り組み「個の成長が組織の成果を最大化する」をテーマにした人事コンサルティングを実施。

株式会社O:(オー)
代表取締役
谷本 潤哉(たにもと じゅんや)

大企業からスタートアップまで50以上の企業の「第二創業」や新規事業立ち上げなど、経営者と向き合い企業活動活性化に従事。
チーム内の「フィードバック」を増やし、「1on1支援」「目標管理(MBO / OKR)」「評価支援(360度含む)」機能が連携してエンゲージメントを育成するパフォーマンス・マネジメントサービス「コチーム」を展開。「Make Your Best」をミッションに掲げ、「チームの持続的な目標達成」と「高いモチベーションや健康の維持」を両立した「これからの働き方」の実現を目指している。