未来のリーダーを育てる 高卒社員の採用と育成戦略

未来のリーダーを育てる 高卒社員の採用と育成戦略

人材不足が叫ばれる中で、高卒採用を行おうとしてもうまくいかない、また採用できたとしてもその人材の育成、離職防止に苦しんでいる方は多いのではないでしょうか?

高卒採用は通常の就活フローとは異なる特殊な流れの理解と、人材への理念浸透を含めた育成が必須な難易度の高い施策です。しかし、高卒採用は正しく行えば通常の採用とは異なる可能性にあふれた人材を獲得することが可能となります。

そこで今回は、「高卒採用のメリットと成功のポイント」「入社後オンボーディングで定着と戦力化を図るためのノウハウ」について、高卒採用・育成のプロである2社がノウハウを大公開いたします!

こんな方々におすすめ

【経営者、人事責任者・担当者、人事企画ご担当、経営企画部門の方】

  • 高卒採用のメリットを知りたい
  • 高卒採用のフローなど成功のために必要な知識を知りたい
  • 高卒採用人材の離職を減らしたい
  • 高卒採用人材の正しい育成方法を知りたい

基本情報

開催日時2024年7月17日 (水)12:00~13:00
参加費無料
※お申込み後に、弊社より専用URLをお送りいたします。
定員制限なし
※同業者さまのお申し込みはご遠慮いただいております。
内容第1部 株式会社ジンジブ:高卒採用のメリットと成功のポイント

第2部 株式会社オー:入社後オンボーディングで定着と戦力化を図るためのノウハウ
動画視聴方法お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。
お申込み後と当日にURLをお送りいたします。
※メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられている可能性がありますのでご確認ください。
お問合せ先株式会社オー マーケティング部 藤原
Tel:03-5708-5630
Mail:marketing@o-inc.jp

登壇者情報

株式会社ジンジブ
マーケティング部 部長
近藤海里

日本体育大学卒業
2015年 新卒で不動産ベンチャー会社へ入社。新人王獲得。
2016年 株式会社ジンジブに中途入社。
2020年 営業部次長に昇格。
2022年 HRコンサルティング事業部部長へ昇格。東日本エリアの統括。
2024年 マーケティング部部長へ異動。

株式会社O:(オー)  
コンサルタント
藤原 拓士

大阪教育大学卒業後、親子向けコンサート事業の会社を起業後、株式会社O:に入社。
教育機関をはじめ、働く人たちが人間関係によって力を発揮できない状況を0にしたいという思いで、カスタマーサクセスとして数々の組織開発に伴走。
研修事業も担当しており、社労士様と連携して助成金を活用する研修をクライアント様に提供している。