【経営者/マネージャー向け】『日報』でメンバーの自律力&一体感を高める秘訣
![【経営者/マネージャー向け】『日報』でメンバーの自律力&一体感を高める秘訣](https://d2d1dzw3vviwcc.cloudfront.net/wp-content/uploads/2021/04/19122654/210416%E6%97%A5%E5%A0%B1%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E6%A7%8B%E6%88%90%E6%A1%88_%E8%A1%A8%E7%B4%99%E3%81%AE%E3%81%BF-670x377.png)
- 「日報」運用が失敗する現状について
- 「日報」で成果を出すための秘訣
- 「日報」で成功している企業事例
- テレワーク時代の「日報」について
近年、社内の情報共有やコミュニケーションを促進する様々なITツールが台頭する中、日報は社内制度として根強い支持を集めています。
一方で、日報は「手間」「面倒」「監視的」というネガティブなイメージを持たれたり、運用の形骸化が指摘されるケースも少なく有りません。
本レポートでは、日報の運用に成功している事例をまとめた上で、組織の自律力と一体感を高めるためのポイントを紹介します。